こんにちは≧(´▽`)≦
今日の午前10時から放送の「小さな村の物語 イタリア アンコール」
一度放送したものをアンコールとして放送しています。
今日は86話 ウンブリア州 チヴィタ・ディ・カッシャ
私はこの回が一番好きと言ってもいいほど録画したものを何度も何度も繰り返し見ています。
この番組を見ていていつもいいなあ、と気になるのがウンブリア州とトスカーナ州。
ウンブリア州はのどかな景色など特に私の好みにあっているようです(笑)
何度も見ているのに嬉しくてテレビの前で思わず「おーーーっ!!」と拍手してしまいました。
50人ほどの村人が暮らすチヴィタ・ディ・カッシャの物語。
村の名産であったサフラン栽培を復活させた女性と羊飼いとして家族のために働く男性のお話です。
ささやかでも豊かな暮らしというのはこういうことを言うのかもしれないと思えるこの番組が前にも紹介しましたが大好きです。
私がサフラン料理を作るようになったきっかけもこの回。
いろいろと見たり聞いたりしながらサフランのリゾット、サフランで色付けしたエビピラフなどを作ります。
決して派手ではありませんがこの番組を見ていると何か小さいころに経験したような、昔を思い出すような懐かしいような、ほっとするようなとても穏やかな温かい気持ちになれます。