サイ!ゴリラ!!ゾウ!!! | たーしゅう おふぃしゃるぶろぐ ぱわーど ばい あめーば

たーしゅう おふぃしゃるぶろぐ ぱわーど ばい あめーば

名前は内田理央→だーりおのマネっこ


タジャドル日記 ~Time judged all~

オーズが変身する大型動物をモチーフとした形態


サイ!

ゴリラ!!

ゾウ!!!
♪サゴォゾ……サゴォゾォォッ!!!!

特徴

重量系コンボ。

イメージカラー
テーマソング Sun goes up
コアメダル イ・リラ・
頭部 サイヘッド。複眼の色は赤。大きなツノを持つ。
腕部 ゴリラアーム。ガントレット状の武器・ゴリバゴーンを発射可能。
脚部 ゾウレッグ。地面を踏み込み振動を起こす。
コンボ特性 重力操作


詳細

ツノによる頭突き、腕力、パンチやストンプ攻撃など、パワーファイトに特化したフォーム。
重力の操作能力を持ち、周囲の無重力化や敵への重力増加などが可能。
力場に敵を捕らえて間合いへ引きずり込む等、素早さが目立つ
ガタキリバ ラトラーター とは正反対のバトルスタイル。
ガメル のキャラもあいまって仮面ライダーキバ ドッガフォームを髣髴とさせる。
飛び回ったりするような機動力の高い敵の機動力を奪ったり、トラやカマキリではダメージを与えられない程堅固な装甲を持つ敵に対し有効なコンボ。


変身音声

サイ!ゴリラ!ゾウ!(地鳴り)サゴォゾ・・・サ・ゴーゾッ!!!


特殊技

ズオーストンプ
左右のゾウレッグ連結による一本足キック。

バゴーンプレッシャー
ゴリバゴーンを発射しぶつける遠隔攻撃。


固有必殺技

サゴーゾインパクト
ゾウレッグの振動攻撃で敵を拘束、サイヘッドの頭突きとゴリラアームのパンチで三重殺する。



活躍

  • 第12話で登場。アゲハヤミー の空中攻撃、ウヴァ ガメル の猛攻になす術無くやられていたが、ガメルに捨て身の攻撃を行い、運良くコアメダルを奪い取った。その後アンク を無視し変身、重力さえ狂わせるパワーで1対3という圧倒的不利な状況をいとも容易く覆し、アゲハヤミーを倒した。
  • 第13話で素早い動きのシャムネコヤミー を追い詰めるが、ヤミー が宿主に逃げ込んだため、斃すには至らなかった。
  • 第15話ではカザリ 、ガメル、リクガメヤミー と戦った。
  • 劇場版第1作にも登場し、サゴーゾインパクトで鎧武者怪人を斃した。
  • 第33話でプトティラコンボ への変身をアンクが阻止するため変身させフクロウヤミー と戦闘。重力操作で圧倒するが、ヤミーが後藤慎太郎 を盾にしたため、結局逃亡を許してしまった。
  • 第35話でウヴァ と戦う時にサジャゾ から変身したが、この時はプトティラコンボ のメダガブリューを使用し、サゴーゾ対策にウヴァが出した屑ヤミー を一掃した。

~To be continued~