朝5時🌅
息子「ね、ママ、今、車出せる?ゲームのプリペイドカード買いたくて!急いでコンビニまで行きたいんだけど」(最寄りコンビニまで片道2km)
もちろん!喜んで!!息子の「外出したい」は全力で乗っかりたい!ということで、即車で出発!
道すがら、息子が事情を話してくれて
息子「かみ合わせが悪くてさ」
今、友達3人でオンラインで遊んでいて
某対戦ゲームシリーズで遊びたいね、となったところ、みんなそのシリーズのソフトは持ってたけど…
息子はⅠとⅡを持っていて
友①はⅡとⅢを持っていて
友②はⅢとⅠを持っていて
みんな2本ずつ持ってるっていうのに
3人で一緒に遊べない!!!😱
本来は一本4000円くらいのソフトだけど調べてみたら、最新のⅢだけが、今ちょうどダウンロードセール中で1000円くらいになっていたとのことで
息子「気になっていつか買いたいな、と思ってたやつだったし、じゃあ今買っても良いかなって思ったから」
友達にはちょっと待っててもらって
即買いにゆくことにしたそうです
なるほど(笑)
ピュッとコンビニ行って
プリペイドカードを買って
すぐにおうちに帰りました
家の駐車場に着いて、車を停めたら
息子「お疲れっす、アザッす」
と、小さい声で言ってくれて、さらに家に入ってからも
息子「朝早くに、ありがとね」
と、言ってくれて✨✨
息子は部屋へ戻ってゆきました
嬉しくて💕息子が可愛くて💕
これは記録しておきたい😆
あとあと
息子が自分のお小遣いを自分の財布に入れて持っていって、「1人でコンビニでお買い物」(母は離れたとこで待機)も、おうちから出る機会が少ない息子には貴重な経験♥と思いました!