出稽古 | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

先日、S館のMちゃんが相良道場に稽古に来てくれました。


知らない道場に、一人きり。心細かったと思います汗

笑顔がとっても可愛いMちゃんですが、顔見知りのJくん姉弟がいても、なかなか笑顔になれずあせる



基本から、一緒に練習開始。

いつもと勝手が違うから、戸惑いますよね。
静岡剛柔館相良道場のブログ


ラダー。みんな、いつものように大きな声が出ていました笑顔
静岡剛柔館相良道場のブログ


茶黒、白色帯に分かれて、組手アップです。
静岡剛柔館相良道場のブログ

白色帯は、先生が指導。
静岡剛柔館相良道場のブログ


茶黒組は、高校生のかけ声で稽古。
静岡剛柔館相良道場のブログ
Aくんの裏回し。

決まったところをカメラしたくて何度も挑戦したのですが、上手く撮れず泣き2


この頃には、少し笑顔を見せてくれたMちゃん。

静岡剛柔館相良道場のブログ



茶黒組を副審において、試合形式練習です。
静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

Mちゃんの上段ビックリマーク Jくんあせるあせる



静岡剛柔館相良道場のブログ

道場に通い始めたばかりのRくん。

自分より年下の先輩たちの練習を、きれいな姿勢のまま、真剣なまなざしで見つめています。

彼はきっと上手になりますね!!



Mちゃん、初めて来た道場で緊張しながらの稽古だったと思います。

また、来てくださいね。

「また来てね~バイバイ

ちびちゃんたち、みんなで挨拶しました笑顔



形練習は、各々で。

最後に、剛柔会全国大会で打つ形を。

1、2回戦は撃砕。
静岡剛柔館相良道場のブログ


静岡剛柔館相良道場のブログ

3回戦以降は繰り返し不可で、使えない形もありますから、間違えないでくださいね。
静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ



出稽古に来てくれると、迎える道場生たちもいろいろと勉強になります。

Mちゃん、ありがとうぺこり



(いっちゃん母)