自由に・・・どうしよう(--;) | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

前回、ラダーを使っての練習がありました。


静岡剛柔館相良道場のブログ

サンドバッグ同様、子供達のテンション右上矢印右上矢印右上矢印


静岡剛柔館相良道場のブログ

「1、2、3、4・・・・」

茶・黒帯さんは、リズムに乗ってテンポ良く進めます。


橙帯さん達は、まだまだ難しそう。

「ステップを間違えてもいいから、トントントントン、テンポ良く音譜進もうね。」

言われても、考えながら一生懸命 ニコ



最後に

「自由にステップしますビックリマーク

 条件は一つだけ、両足が揃わないこと。」

先生のお手本を見て、自分で考え思うままに(?)GO!


さすが、茶・黒さん笑顔

静岡剛柔館相良道場のブログ

青さんも、頑張っていました。

緑・橙さん・・・


“自由に”

「どうしたらいいんだろあせるどう動けばいいのあせる

動けなかったり、止まってしまう子が汗


チビちゃん達には、決められたことを正確にやるよりも、難しい課題なんですよね。


少しでも自分で考えてできるようになったら、一歩も二歩も前進ビックリマーク

もうちょっと時間がかかるかな 時計


(いっちゃん母)