…痛み | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。




昨夜の稽古…



子供達が、

一般シニアの稽古で使った試割用の板材を見つけて興味津々^_^;



ブログ読みました!」



(興味のある方は下記URLから)







「ワンインチって?」



案の定、

食いついてきましたね(苦笑)



「やってみるかい」



「やりたいで~~すっ」

即答っ、こういう事には入れ食い状態な子供達です!(笑)







「割れるかなぁ」



静岡剛柔館相良道場のブログ-120906_192450.jpg



迷わず突けよ!

突けば分かるさ!

1・2・3・ダァーッ!





静岡剛柔館相良道場のブログ-120906_192559.jpg



「割れたぁ~!」



前回の記事でも書きましたが、距離をとり踏み込めば子供達でも割れます!





小学生でも真っ直ぐ突けば気持ちよく割れます!





静岡剛柔館相良道場のブログ-120906_192828.jpg



ただし、

突きの基本がしっかりできてないと(+_+)



引手の脇が空いてしまう人や、肘を捻り過ぎてしまう人は突きの軌道が横にブレやすいです。

子供達に多いですが、

手首(上腕)を捻るタイミングが遅い人は突きが伸びきった瞬間、上にブレやすいです。



鏡を見たりして自分のフォームを確認して悪い癖は早く治したいです。







さて、

突きで板を割ってご満悦な子供達に、



「手刀でやってごらん」



…(*_*)割れませんっ



「い・痛~いっ」



一度失敗すると痛みに怖じけづき再度チャレンジしても、腰が引けて板に気負けしてしまい全力を出せなくなります!





試割板は割れても割れなくても何も言いません!

(当たり前ですが)

もし喋る事ができたら、

割られた時は、

「痛いっ(ノ_・。)」でしょう





殴ることは、

自分も相手も[痛い]事です!

殴った人は手が痛い

殴られた人は顔が痛い

また、

直接、殴る蹴るしなくても

精神的に追い詰める心の痛みは計り知れません。



メディアからはイジメ問題が毎日のように…

深刻な社会現象です!

逃げ場が無くなり自らを絶つ子供さえいます。



悲しすぎます…



何が要因なのか分かりませんが…

人として[痛み]を知る経験が不足しているのでは…?



その痛みとは、

子供同士のケンカ、

怖い学校の先生のビンタ、

雷親父のゲンコツ、

等かも知れません……



空手に限らず、

子供達には稽古や練習を通して、痛い(辛い)経験をたくさん積み[人の痛み]が分かる人間に成長してほしい……





ミ〇チルの楽曲から

♪タガタメ



子供達を被害者に、



加害者にもせずに、



この街で暮らすため



今、何をできるんだろう?





(管理人)