涙 | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

火曜日は、一般生の稽古日。



でも、今夜は


静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

全少出場選手の稽古。


先生の厳しい声が、道場に響き・・・・・I 君の目には涙も汗



この涙、“怒られたことが辛くて” だけじゃないですよね。


「注意されたことができなくて“悔しい”。」


そんな思いから、溢れてくる涙なんじゃないかと思います。




注意される、怒られる。辛いけど、

「できるはずだ。」って思うから先生は注意する。

本当にできない子には、何も言いませんよ。


I 君もそれはちゃんと理解しているはず。

“先生の要求に応えられない” それが辛い・悔しいんでしょうねあせる



悔し涙をうれし涙に変えるために、最後の踏ん張りだよビックリマーク

ファイト!!



(いっちゃん母)