審査 | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

お待たせしました


今日は先ほどのブログにもあったとおり、審査でした。






形、組手をみていただき、合格すれば段や級が与えてもらう事が出来て帯の色が変わって行きます。



半年間、もしくは一年間の頑張りが評価される日です。



他道場の先生方も本部道場へ来てくださり、審査してくださいました。



チビちゃんたちは馴染みのない先生方の顔ぶれに

さらに緊張、緊張  心臓がドキドキドキドキ






みんなの心強い味方、審査を受けない先輩方が指導に来てくれました。


photo:01





歴代の先輩方も、こうして教えてくれてましたね。


今指導をしている子たちも先輩支えられて後輩を指導できるまでになりました。




先輩もみんなに合格して欲しくて、一生懸命指導。



実は審査を受ける本人よりも、気合がはいってたりします得意げ



でも、でも、審査を受ける本人よりも、緊張しているのは……左下矢印左下矢印


photo:02





我が子が初めて審査を受ける父兄です      呼吸してますか?  大丈夫ですか?

きっとドキドキで息をするのも忘れてたでしょうねぇあせる






みんな日頃の稽古のように出来たかな?






      結果は後日…



しばらくドキドキの日が続きそうですね



でもでも、日頃頑張っているのだから自信を持ちましょうねビックリマーク








審査をしてくださった先生方、指導してくださった先輩、ありがとうございました。

























iPhoneからの投稿