大会※※※2 | 静岡剛柔館相良道場のブログ

静岡剛柔館相良道場のブログ

代表 野賀宏
全日本空手道剛柔会・静岡剛柔館
全日本空手道連盟・静岡県空手道連盟

静岡県牧之原市(旧相良町)にある、剛柔流空手道場です。
幼稚園児から、シニアまで自分の目標・目的のために練習に励んでいます。

選手の皆さん お疲れ様でした


独断ですが



本日のナンバーワン写真です得意げ


静岡剛柔館相良道場のブログ


普段の稽古中は通して披露してもらえることはめったにないので

選手ばかりでなく、父兄も目目


惚れ惚れする形を披露してくださいました


見れなかった子達、残念だなぁ




先生の形をみて

午後は組手試合です

応援に来てくれた小学生のパワーをもらい、いざ!!


結果は・・・・・・見ざる言わざる聞かざる


今後は先生がくださったアドバイスに沿った稽古をしていい試合ができると

いいですね   がんばれっっ!!


試合は刺激をうけるいい機会です

迫力ある形、スピード満点の組手・・・

『かっこいい。。』 『すごいね』 『あの腰のキレがほしい』 などなど・・・


 今日はインターハイ常連の強豪校もきていました。

試合もいい内容なのですが

私達の応援席の前で試合の撮影をしていた選手達の、時々きこえてくる言葉使いがすばらしかったです

   

    ちょっと思い出したことが・・・・

いまだに遊ぶときは全力遊ぶ男の子達。

その子達が オチビちゃんだったころ

『名前は?』の質問に『●●です』 と答えてほめられたことが何回か・・・・


こうした事が自然と身につくものいい影響のおかげですよね。


いい指導者、先輩方に感謝です


先輩方にしてもらったよう小学生をまとめていってくださいね。

先輩方に負けないよう頑張れー!!