相変わらず分かりづらい駐車場。
入り口は狭いしー
まっ、ちょくちょくは来てるんすけどね
このブログは、食う坊が栃木県大田原市でうどんを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
オープン時間を若干過ぎたところです。
で、いつものテーブル席っす。
1人なのでいつもこっちですわ。奥のお座敷は福数人向きかなぁ
(参照例)「食べログ」
※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
さてっと!
鳥うどんと決めて来たんですが。
2024年(令和6年)7月20日(土)
栃木県大田原市中央1-17-4にある、「乃ん喜」
実は初期の頃アップした訳なのですが・・
見当たらないんす
黎明期にアップした、今は無き「ゴジラの食欲」だったのかもしれないなぁ。
俺「鳥うどんの大盛りね。」
店「はい」
店「はい、お待ちどうさま~。」
俺「は~い」
いやぁ、懐かしいっすねー。
鶏肉もど~んと見えてるし
はい、整いました!
まずはお汁から。
出汁の効いた醤油味!
ん、良いね
相変わらず美味いっすわ
大きい切り身の鶏肉。
癖のない淡白なお肉で美味い
やっぱこのお店はこうでなきゃね。
ほうれん草もワンポイントです!
太目のモチモチ麺。
俺は硬めの吉田うどんが好きなのだが、この柔らかいうどんも行ける
(まっ、何でもOKなんすけど)
はい、完食!
美味かったぁ
満足まんぞく!
はい、ごっそさん
旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!大田原市