おっ、旨そうなラーメンが出たではないか。

最近はネタが全く無いし行ってみますかウシシ

このブログは、食う坊が栃木県那須塩原市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

ここは一度訪問していますからね。

場所はバッチリです。

(参照例) 「栃ナビ!

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

が、オープン時間に数分遅れてしまいました。

まっ、平日だし問題ないだろう。

ぐっ、既に駐車場には車があせる

GWなので休みが多いってことか?

2022年(令和4年)5月2日(月)

栃木県那須塩原市下永田2-1044-8 にある、「らぁめん彩葉」

 

ん、この人かなゲラゲラ

1人なのでいつものカウンター席に。

前回は三か月前に「鴨だし中華そば」を頂きました。

今日はハマグリなんすよぉウシシ

リーフレット持参なので、海老ワンタンを!

はい、整いました!

綺麗な盛り付けですわ。

ごちゃごちゃと盛りが良いだけのラーメンにも惹かれるが、スッキリとお洒落な盛り付けも素敵っす拍手

では、早速!

わぉっ!

スープ美味っ!

ハマグリの味は感じ取れませんでしたが、兎に角旨い音譜

レアチャーシューに刻印入りメンマ!

広げてみるとそれなりの大きさにチョキ

鶏チャーシューでしょう。

さっぱりと美味いっすね。

で、肝心のハマグリっす。

計4つ入ってました。

ちょっと少な目かなぁ。

身の大きさもいまいちぐすん

2つまとめていただきます。

ん、噛み応えは良いね。

ただ、スープの味に押されてハマグリの味は隠れてしまいあせる

麺は中太平麺。

海老ワンタンっす。

ワンタン好きの折れに海老入りは堪らんおーっ!

美味い!

はい、完食!

美味かったぁラブラブ

満足まんぞく!

はい、ごっそさん音譜

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!那須塩原市