このブログは、食う坊が栃木県宇都宮市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。

 

面白いお店を見つけました。

お店には駐車場が無いので普通はリストの第一線から退くのだが、幸いこの辺は土地勘がある。

有料Pの場所もよく知ってるしーウシシ

(参照例) 食べログ

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」「非会員だと評価を下げる」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

11時からオープンのようですが、時間前に訪問したら既に暖簾が音譜

では、これから混雑が予想されるのでカウンター席の隅に陣取り。

2022年(令和4年)1月28日(金)

栃木県宇都宮市二荒町1-2にある、らーめん「一葉」

 

鶏白湯を食いに来ました。

でも、メニューを見ると白トリュフなんて代物がガーン

俺「白トリュフ鶏白湯らーめんね。と、チャーシュートッピングね。」

店「はい。」

俺「と、ローストポークごはんもね。」

店「でしたら、セットにするとお得ですよ。」

俺「あっ、そう。」

店「お待ちどうさま。チャーシューは別になっております。」

俺「は~い。」

はい、整いました!

黄色いスープがクリームシチューにしか見えませぬあせる

 

浮いてる脂が白トリュフ油ですな。

ではっ!

うんまぁ~ドキドキラブラブ

スープ自体が美味いのにトリュフはやり過ぎっすゲラゲラ

では、チャーシューも。

柔らかぁ~音譜

美味っ!

豚チャーシューに鶏チャーシュー!

臭みも無く良いねグッド!

麺は細い方かな。

よくスープが絡みます。

ローストポークごはんっす。

チョット小ぶりですが、ラーメンだけでも物足りない方にちょうどいい感じですね。

俺の場合は、ボリュームがガッツリあっても問題無いんすけどゲラゲラ

では、ローストポークを頂いてみましょう。

ん、良いね。

柔らかいし臭みも無く塩味がほのかに効いている。

美味いわあー音譜

ご飯に味が付いてるとの事で何も掛けずにそのままで。

ん、良いね!

僅かな香りと塩っけがグッドグッド!

はい、完食!

マジ美味かったぁラブラブ

満足まんぞく!

はい、ごっそさん。

駐車場も30分以内の利用で100円でしたチョキ

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!宇都宮市