正月ほぼ休みっしょ。

遠征はかなりデンジャラスっすね。

近くで済ませましょうにやり

 

このブログは、食う坊が栃木県日光市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。

詳しい内容はご自分で確認してから訪問願います。

パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。

 

(参照例) 食べログ

※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」、「事務局の操作」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。

 

ここは正月4日でもOKのようです。

 

2020年(令和2年)1月4日(土)

栃木県日光市森友1622-6にある、「どんぐり」

 

でも、分かりづらい場所っすね。 この小さな看板で細い道が分かりました。

オープン5分前に到着。

へぇ、先客が待ってましたよ。

冊子に載るとお客も増えるようですねウインク

と、先客は俺が来たので慌てて車を飛び出し入口に並びます。

ど~ぞ、ど~ぞぼけー

1人でやってるんですね。

まぁ、もちろ大人ですからその辺は大丈夫ですよ。

俺はカウンター席に陣取ります。

俺「なんで二代目?」

店「私が二代目になるからです。」

あぁ、そう言う事ね。

味や中身が違うという事では無いとのことです。

俺「和風塩らーめんね。」

店「はい、みつ葉が入りますけど大丈夫ですか?」

俺「OKOK!」

俺「それとミニチャーシューごはんもね。」

店「はい、それに柚子も入りますけど大丈夫ですか?」

俺「OKOK!」

俺「あっ、煮玉子もトッピングね。」

 

 

はい、整いました!

 

はい、頂きます。

うん、美味いですねぇラブ

スープが良い味出してます。

 

 

 

 

では、チャーシュー丼も!

このコロの多さ。

ミニと言っても極普通盛りですね。

ん、良いねグッ

箸ではポロポロこぼれます。

とうぜんレンゲで一気に!

はい、完食!

満足まんぞく!

旅の思い出は宝!

食はいのち!

がんばろう!日光市