
このブログは、食う坊が栃木県小山市でラーメンを食べた記録であって、お店のグルメ紹介ではありません。
詳しいお店の内容はご自分で確認してから訪問願います。
パソコン閲覧用に作成しております。スマホでの閲覧は映像や文字の配列が変わり見にくいですがご了承願います。
(参照例) 食べログ
※このサイトには、投稿による評価コメント等は「自作自演」や「やらせ」、「事務局の操作」や「過剰接待」による高評価が含まれます。場所やメニューなどを参考にしていただき、評価内容についてはご自分で判断願います。
いやいや、もう開いてるお店なんて・・
おっ、ここかぁ

2018年(平成30年)10月28日(日)
栃木県小山市犬塚4-1-11にある、「サンドラ」犬塚店
ただ今15時を廻りました。
お客も落ち着いた頃ですね。

さすがにこの時間では誰もいません

店内は前回よりレッド感が増してますね。知らず知らずに闘争心が沸き立ちます(爆)

おぉ、ネギ正油チャーシューメンが良いな。
あっ、ネギ&チャーシューどか盛りの方か!
スープが少ないつけ麺のほうで減量しないとな

俺 「ネギ&チャーシューどか盛りね。」
店 「はい。」

くっ、チャーシュー丼が有ったかぁ



制作中です。
ここからでもネギが山になっているのが見えます。
良いね


店 「はい、お待ちどうさま。」
俺 「は~い
」


インパクト有りますなぁ。
こうでなきゃ

はい、整いました!


おぉ、すのこが有りましたか。
最初は焦りましたよ。この感じだと麺が1kg近くに見えましたらね


スープに浸しーの。
ジャンジャン行きましょう


つけ麺の良いところは激熱にならないところですね。
猫舌の俺でもスイスイ食える

が、逆に難点は冷えてしまうところかなぁ



では、スープ割を足してっと!
綺麗に飲み干しましょう。
でも、これをやると結局温かいラーメンより多くなったりして(笑い)

はい、完食!
美味かった~
満足まんぞく!
俺 「ごっそさん。」
店 「ありがとうございます。」


旅の思い出は宝!
食はいのち!
がんばろう!小山市(検索キー)大盛り,山盛り,激盛り,爆盛り,デカ盛り,ドカ盛り,倍盛り,特盛り,特大盛り,バカ盛り,ビック盛り,マンガ盛り,富士山盛り,チョモランマ盛り,宇宙盛り,鬼盛り,超盛り,スーパー盛り,てんこ盛り,キロ盛り,メガ盛り,ギガ盛り,テラ盛り,エベレスト盛り,まんぷく盛り,やけくそ丼,食ってみろ丼,反省盛り,後悔盛り,持ち帰り、惨敗、チャレンジ、まんが盛り