先週の金曜日あたりから、お客さんより連絡があって、トラブル対応した。
今回のマイクロソフトのやり方はひどいと感じている。
勝手にWindows10にアップグレードするようにWindowsUpdateを通じて専用のツールを仕込んでいる。※5/20日の時点では削除方法とかメーカーホームページに掲載している。
業務で使用している人は使用できないサイトもあると思う。
例えば銀行振り込みとかエッジで対応しているのか?
しかも、「同意する」ボタンも表示されず、問答無用にアップグレード。これはまずいだろ。
一応メーカーサイトには下記の通り対応方法が記してある。
まだWindows10にアップグレードされていないPC
※パターンがいくつかある
通知領域に表示されているWindows10のアイコンを削除する方法
Windows10になってしまった時に元のOSに戻す方法
Windows10にアップグレードした結果OSが正常に起動しなくなった場合もありますが、そのときには恐らく再インストールが必要です。
以上、幸運を祈る