壊れる・・・その1 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

TX100S1を2010年頃にお客さんに導入してもらった。

4年ほどトラブルなしで稼働してきた。

とうとう恐るべき体験をすることになった。

お客さんから連絡があり「OS not found」(だったっけ?)でOSが起動しないと・・・。

RAID1だからRAIDコントローラかM/Bが故障したと考えた。

富士通に連絡したら、M/Bが故障したと考えて、出張料・技術料合わせて約5万!部品代で5~8万円!合計10万から13万程度必要らしい。

中古で買ったほうがマシか?