tvrockの番組情報取得 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

tvrockで予約録画と番組表の取得で引きずっていた悩みが解消できそうなので忘れないうちにメモる。


RecTaskにしてから、録画できなかった問題があったが、やはりRecTaskでは「録画のみ」という指定をするとなぜか録画出ていないことがわかった。
RecTestでは「録画のみ」でも画面は表示せずに録画できたが、RecTaskでは「録画のみ」を指定すると録画できていない。
※タイトルだけは記録されている。但し、中身なしの「0」kbという有様。


番組表はなぜか手動では取得できるが、「おまかせ」では番組表が取得できない現象が解決できなかった。
まだ、結論は早いが、忘れないうちにメモだけしておく。
tvrockを右クリック

インテリジェント→「番組情報取得」をクリック

新しいウィンドウ「番組情報取得」が開くので、全て「***全チェック」を指定し、「番組情報取得条件」は適宜自分で調整する。

最後に「同じ放送狩野同時取得時には高速化を行う」にチェックを入れ、「記憶する」ボタンを押して完了。


PT3導入当初は番組情報が取得できないときに手動で番組情報を取得していた。
そのときに番組表が取得できたチャンネルはチェックを外して順番に進めていたが、これが自分のミスで、チェックを入れてないと「おまかせ」で番組情報を取得しない。


但し、現時点ではあくまで結論は出ていない。
しばらく様子見となる。