Windows SteadyState | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

マイクロソフトのSteadyStateというフリーのソフトを探していたら、すでに公開終了になっていた。

サポートもしないらしい。

何とかググってダウンロードしたが、x64では使用できるのか?

検証する必要がありそうだ。


検証PCはすぐに以前に戻したいと思うときが結構ある。

インストール直後に戻したいと思うときも、もちろんあるが・・・。

ちょっと怪しいアプリをインストールしたり、怪しいサイトに行くときには前もって設定しておけば便利だ。

以前テスト的に使用したが、その当時はPCのスペックが低く、動作が遅すぎて使い物にならないと思っていたが、今ではどうなのか検証したくなった。


しかし、ダウンロードもできなくなったとは・・・。

有料物では富士通の「瞬快くん」というソフトがあったと思うが、法人対象で仕入れができない。

フリーの似たものを探すとするか・・・。