最終目的であるデスクネッツの移行はできるのか?
苦労してここまでシステムを移動したんだから、非常に期待が大きい。
早速、デスクネッツの画面を開いてみると・・・「試用期間が過ぎた」という無情の画面。
やはり無理だった。
お客様コードが再生成されている。
さすがに開発している会社だけある。
最終目的がこのざまでは、同型機種を購入したことや、システムを丸ごと移動したことは全て無駄な作業となってしまった。
最も、その過程で得た物は大きいが、しかし・・・。
結局はデスクネッツのサポートサービスに申し込むしか方法がない。
サイボウズではサーバ移行時のデータ移動はライセンス料など発生しないのに、デスクネッツもちゃっかりしているなぁ。
これじゃ初期投資が安くても、サーバー移動する度に料金を払う結果になる。
やはりExchangeにするか・・・。