画像検索 | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

今日、家のキンモクセイに無数の虫がいた。

嫁に言われて最近キンモクセイの葉が枯れたようになっている。

草木には何の興味もないが、子供達が誕生した記念に植えた。

全く何の知識もなくよくここまで成長したと感心するが、大きくなりすぎて苦情がありかなり切った。

下記の画像は一匹だが、葉の裏側に集団で隠れているため非常に気味悪く、ホームセンターで害虫駆除のスプレーを買ってきて吹きかけた。

全く知識もないためとにかく害虫だと思ってスプレーを吹きかけ、竹箒でキンモクセイから払いのけた。

一匹だけいたところを写真に撮った。

後でどんな害虫なのか調べようとした。

画像検索はできるのだろうかと考えながら、googleで画像検索したが、全くヒットしない。

まだまだ画像検索も成熟していないらしい。

結局、非常に時間がかかったが「ヒメジュウジナガカメムシ」というカメムシらしいことがわかった。

今後の画像検索の発展を願って記録しておこう。

しかし、害虫ではないのか?


窓な記録-カメムシ