下記のようなエラーが多数記録されている。
現象は
・DVDドライブにディスクを入れてCDブートさせるとメーカーロゴの時点で再起動を繰り返す
・OSが起動して、CD/DVD共に読み書き出来る
・HDDチェックを行うとハング状態になる(マウスのみ動くが操作不能)
という現象。
ググってみると、RAIDなどの情報もあるが、今回のPCでは除外。
どうやらHDD関係の不具合の可能性が高い。
この機種ではSATAケーブルの不具合が多いので、交換してテストしてみる(予定)。
追記:結局、本イベントログの原因は不明。
ハングになる原因は不良セクタがあったため(と考えられる)。
「DVDドライブにディスクを入れてCDブートさせるとメーカーロゴの時点で再起動を繰り返す」という現象は
結論として「こういう機種らしい」ことがわかった。
不良セクタを判断するツールとしてDFTを使用しているが、このDFT(CD)のみ発生することがわかった。
MEMTEST+など他のディスクでは発生しない。
M/BやDVDを交換しても現象は変わらず。
ソース:iaStor
イベント ID:9
タスクのカテゴリ:なし
レベル:エラー
キーワード:クラシック
説明:デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。