WIndows2008Serverのライセンス認証エラー | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

Hyper-Vで実験を行っている。

とりあえず、OSは2000Serverと2008Serverを構築した。

方法を目盛るのを忘れたが、以前構築したものを、「仮想マシンのインポートを使用して再度構築。

「仮想マシンをコピーする(新しい一意なIDを作成する)」を選択し、すぐ下の「すべてのファイルを複製し、同じ仮想マシンを再度インポートできるようにする」にチェックを入れて「インポート」を行うと、デフォルトの場所に仮想マシンが作成される。


2008Serverのライセンス認証が済んでなかったので完了しようと試みたが、「ライセンス認証エラー 0x8007232B "DNS名がありません"」と表示される。

ググってみるとライセンスキーを変更する必要があるらしい。

面倒くさい。

http://support.microsoft.com/kb/931276/ja

上記はVistaだが、今回は2008R2でも適用できた。