W7のダンプ解析を実施してみた。
どうやら途中で止まったような表示になる。
W7は新しいバージョンでないと解析できないのか?
と思って調べると、Windbgのバージョンが新しくなっている。
現時点ではISOイメージを下記よりダウンロードする。
シンボルサーバーの設定方法は下記のページ。
http://www.microsoft.com/japan/whdc/devtools/debugging/debugstart.mspx
「Debuggers」というフォルダにセットアップファイルがあるので機種に合う物を選択する。
使用してみると以前バージョンと同じように表示が途中で止まったようになる。
Vistaまでは勝手に不具合モジュールが表示されたようだったが、W7では自分でコマンドを入力しないと途中で解析が止まったような表示になる。
とりあえず!analyze -vでも入力してやると今までと同じように結果が出力される。
改善されると思うので、新しいバージョンに期待しよう。
ちなみに今のバージョンは 6.12.0002.633 となっている。
新しいバージョンにする必要はなかったように思う。