→続き
結局、OSが起動してからUSBを差し込むという方法も解決ではないため、リカバリーすることにした。
仕事で使用しているため、できるだけトラブルは避けたい。
意を決して、リカバリーを行った。
といっても、元々サーバー機なので、素のXP Proをインストールして、必要なドライバをダウンロードして、・・・と続けた。
アプリケーションもウィルス対策ソフト、Office、印刷ソフトなどをインストールしてプリンタの設定を行った。
するとどうだろう、状況が全く変わらない。
な・ぜ・だ・!
キャノンのサポートは本体に異常ないと言ったが、本当はプリンタが故障しているんじゃないのか?
しかも、なぜかわからないが、エクセルのシートを複数枚作成しているが、あるシートは印刷できるのに
他のシートは印刷できなかったり、同じシートでも前は印刷できたのに、再度印刷すると印刷できない現象が発生し、ますます訳がわからなくなった。
あまりにも不便だったので、もう1台のPCにプリンタを接続し、共有して印刷を行うことにした。
すると、なんと言うことでしょう、さっきまでどうやっても印刷できなかったシートが、問題なく印刷できる。
全くふざけた現象だ。何が原因なんだ?
やっぱりキャノンのサポートが言うように、印刷命令の終わりの命令がプリンタに届いてないのか?
というのが、今の現状。