先日、事情があって、ドメインを取得することになった。
以前もそうだったが、レンタルサーバーを借りるにあたってはネットで検索して参考にさせてもらった。
かなり以前にはアドミラルASJホスティングサービスに申し込んだことがある。
かなりサービス(機能)が豊富だったことを覚えている。
選んでも損のないレンタルサーバーだったと思う。
ファーストサーバはサイボウズの機能を使用したかったので利用した。
このレンタルサーバーは、よく言えば非常に厳しい会社だが、悪く言えば非常に融通の利かない会社だ。
サイボウズをネット上で使用するには、その当時はこの会社しかなかった。
料金が高い印象を受けた。
料金の安いところを探して、名前は忘れたがあるレンタルサーバーを利用した。
ここは非常に柔軟な対応はしてもらえるが、不具合が発生したときに非常に不安・不満を抱いた。
自分がサラリーマンをしていたころ、不具合が発生した場合には、
・原因を究明し、・対策を講じるという報告が必ず必要だった。
このレンタルサーバーはそれがなく、ただ「こうしてほしい」とか、「こうすれば対応できる」としか連絡がなかった。
コンピュータ関係は次々と不具合が発生するものと認識しているので、その不具合の原因が何だったのか、
どうすれば対応できるのか、を説明しないと、到底まともな会社とは思えない。
名前を忘れてしまったのは残念だ。
次にWADAXというレンタルサーバーを利用した。
今でもネットで検索すると評判のよいレンタルサーバーと評価されている。
確かにまともだと思う。
メールで不具合発生の報告があるが、原因と対策が記述してある。
コントロールパネルの使い勝手があまりよくない印象を受けたが、仕事で使用する場合には信頼性第一で選択した。
という経験を踏まえて、@wappyに申し込んだ。
料金の安さと過去の経験で選択したが、申し込んで1時間もしないうちにドメイン取得の案内が来た。
メール作成などの操作は次の日に利用できるようになったが、ドメイン取得の報告は非常に早かった
やはり、コントロールパネルの使い勝手は自分にとってはよくないが、それ以外は機能にも不満はない。