Time-Service_ID134(Vista警告) | 窓な記録

窓な記録

非常に書きやすいブログ。Windowsの障害調査のためイベントログやSTOPエラー(ブルーバック)のダンプ簡易解析など参考になることを記録しておく。但し、間違いに気がついた時点で訂正する場合もある。

Windows不具合調査記録-Time-Service_ID134(Vista警告)

ログの名前:System
ソース:Microsoft-Windows-Time-Service
イベント ID:134
タスクのカテゴリ:なし
レベル:警告
キーワード:クラシック
説明:
'time.windows.com,0x9' での DNS 解決エラーのため、NtpClient でタイム ソースとして使う手動ピアを設定できませんでした。15 分後に再試行し、それ以降は再試行間隔を 2 倍にします。エラー: そのようなホストは不明です。 (0x80072AF9)

最近、ググるとNECのExpress5800シリーズマニュアルがヒットする。

それに素直に従えば、システム運用上問題ないことになる。

経験上からタイムサーバーとの通信に失敗したためのエラーと考えられる。

リトライされるはずだから確かに問題ないと思うが、何度も記録される場合には、ネットワークを調査した方がいいだろう。

但し、その前に何らかの、他の現象が発生している場合が多いと考えられる。