イベントの種類:情報
イベント ソース:USER32
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:1074
ユーザー:NT AUTHORITY\SYSTEM
説明:次の理由で、プロセス winlogon.exe は、(コンピュータ名) の再実行を初期化しました: この理由のタイトルが見つかりません
マイナな理由: 0x2
シャットダウンの種類: 再起動
エラーではなく情報だが不具合の調査をしていたときに調べたログ。
ちょっとしたトラブルで連絡があり調べた。
エラーはないが、通常は毎日6:00に再起動するはずなのに、なぜか再起動せずに0:00過ぎにイベントログが終了し、シャットダウンしたまま、起動してこなかった(らしい)。
前後のログを確認すると、どうやらWindowsUpdateが10:38に実行され、0:00に適用され、そのまま再起動が実行された(らしい)。
通常なら再起動のはずだが、恐らく何らかの不具合で再起動されなかった。
ファイルサーバー、プリンタサーバー程度しか使用していないため、ユーザーさんも気がつかずにいたらしい。
問題は「なぜ再起動されなかった?」かだが、ログに残らなければ調べようがなく、後は現地に行ってハードチェックを行うのみとなる。
(行かないけど・・・。)
ちなみに通常の6:00再起動の場合には上記ログの「マイナな理由」が 「0xff」になっている。
調べようと思ったが、花粉症でやる気がないため、気が向いたときに調べることにする。