今年も、あと少しになりました。

過去を振返り、3・11震災直後に・・・

横山アナと6月の段階で、一緒に被災地に行こうと進める中で

当然、被災地の取材と俺自身は、被災地の子供達へ

玩具を届けようと企画の声が上がりました。

そんな中で、段ボール30箱を用意し

横山アナとロケハンと行く予定が、被災地の現状が見えない

避難場所の確認が出来ない!スムーズな現地とのやり取りが出来ませんでした。

そんな中で、真っ先に俺が切られ!カメラマン・音声など

スタッフまでが切られていく中で・・・・

横山アナは一人でカメラを抱え!被災地へ行きました。


そして、ヨコヤマ☆ナイトがスタート致しました。

局との関わりでなく、一人の人間として責任を負いながら

始めるパワーも凄かった!!!


毎月、一回の東日本大震災チャリティライブを行う横山雄二!!!


そんな中で、悶々とする中で気仙沼リトルシニアの子供達と出会いました。

俺の出来る事!!!

俺の道が出来ました。

支援物資から始まり!子供達に喜んで野球を頑張ってもらう為に・・・

ボールを集める事にしました。


中古でも良い!気仙沼だけでなく東日本のリトルシニアの子供達へ

ボールを届けよう!!!

原点になりました。


気仙沼に8月に行かせて頂き!原爆投下で復興の食材のお好み焼きも

子供達や仮説の方々に食べて頂き!

一瞬でも笑顔になって頂いたと感じています。


横山アナとは、長年の付き合いの中で!

被災地に向けて!それぞれの道に進んでいます。


涙もろいところ!熱いところは一緒です!


気仙沼に行った時には、重い苦しい気持ちで!胸が張り裂けそうな気持ちでした。

でも、その地で!頑張っている皆さんがいます。

少しでも、応援が出来れば!!!


人生の中で、苦しい時期に気仙沼の方と出会い!元気を頂きました。

だから、俺は恩返しなんです!!!


そんな中でも、福島が一番大変です!!!


少しでも、自分に出来る事を継続する事が大事です!!!



ゴジパパ(山田一雄)のブログ


家屋の土台だけが残す風景が広がる・・・・



ゴジパパ(山田一雄)のブログ


この、子供達が笑顔に育って欲しい!広島から見届けて行きたい

子供達です!笑顔でお好み焼きを食べてくれ!

怒られながらも、頑張る子供達です。

未来のスターが生まれて欲しいメンバーです!!!


ゴジパパ(山田一雄)のブログ


そして、4兄弟分の様に側に居てくれる仲間が居る!

バカな仲間ですが!財産です!

気仙沼への愛情タップリです!

来月には再会です(^^)


ゴジパパ(山田一雄)のブログ