1980年に生まれ!

1998年の甲子園で活躍したプロ野球選手と言えば

レッドソックスの松坂をはじめとする


巨人=久保、杉内、実松、村田▽ヤクルト=館山▽阪神=藤川、久保田、久保▽広島=永川、東出▽DeNA=後藤、小池、森本▽ソフトバンク=新垣▽オリックス=木佐貫▽日本ハム=小谷野▽楽天=加藤▽レッドソックス=松坂▽オリオールズ=和田▽引退=平石(元楽天)寺本(元ロッテ)大西(元ソフトバンク)
のメンバーがいるが・・・


プロ野球の世界では、怪我で泣く選手もおれば

解任を余儀なく宣告され・・


第二の人生を歩む選手もいる。


広島カープで言えば、永川も一昨年から怪我で苦しみ

今シーズンは、結果を残さなければならないシーズンでも有ります。


そんな中、いよいよ!キャンプインする今日!!!


選手達も、自主トレから気持ちを切り替え

キャンプで、身体づくりから結果を残さなければならない・・・


元横浜の古木などは、トライアウトで結果を残しながら

どこの球団からもオファーを受ける事はなかった。


注目される選手もいれば、その影で・・・

人生の大きな選択を余儀なくされ

一社会人としてスタートする選手もいます。


先日、友達の後輩とし元広島カープの山本 翔君と会いましたが・・・

球団職員の打診を断り、一社会人として

普通の会社に就職をされています。


彼の名刺には、元広島カープで9年間・選手生活が宝物ですと

胸を張り!!!


社会人の世界で、大きく成長しようとしていました。

広島カープの現役時代より、頼もしく感じました。


巨人が、いくら巨額で補強しようが・・・・

チームのスター選手は、そんなに数がいる訳ではないと思います。

投手陣のスターが一人と、野手のスターで二人位が輝き注目される位と思います。


広島カープでも、いくら代打で有っても前田智徳に関してはスターです!!

一打席にかける、職人技や打席に入るだけで

観客の歓声度が違います。


広島カープでは、栗原健太が3割30本の結果を起こさなければ


投手陣も、福井や前田健太などスター性ある投手の中で・・・

ドラ1の野村裕輔の登板が注目されます!!!


キャンプインする中、スターの種が花開く様に・・・

開花する選手が必ず出てくる!!!


ケガの無いキャンプにして欲しい!!!


ケガ人が出るだけで、Aクラスから遠ざかる事を噛みしめて欲しい!!!