今日は本通店の勤務でしたが・・


店の近所にセブンイレブンがありましたが

一昨年、立町から西区へと移転されました。


セブンの従業員さんは、良い人が多く・・・

店長さんには、お世話になっておりました。


良く、差し入れでアイスクリームやジュースなど良く頂きました。


久しぶりに、お店に遊びに来て頂きました。


同じセブンイレブンやコンビニでも

店員さんの対応や、笑顔など無い店には

行く気にはなりません。


しかし、立町にあったセブンイレブンさんは!

どの従業員さんも、笑顔が絶えないお店でした。


やはり地域密着と言うのは大切な事を感じます。


全国規模で展開するお店でも

購入に来るのは、地域のお客様が中心になります。


当然、地域性なども関係しても来ます。


本通店とスタジアム店を比べても地域性の違いで

お客様自体が変わっています。


商売の原点とは、お客様のニーズにどれだけ応えるかが勝負になると思います。


100%の満足は当然の事ですが、120%!150%と満足度をアップさせる事で


お客様が、お客様を連れて来て頂けます。


商品自体に満足して頂ける事は当たり前ですが・・・

それからの満足度を上澄み出来るかだと感じます。


その為に、自分磨き!外見では無く内面的な部分の磨きをかける事が必要です。


今日は、セブンの店長さんと久しぶりに!

そんな会話で盛り上がりました(^。^)


明日は、スタジアム店勤務です!

明日も~熱く語りますよ・・・・