毎年、この日を迎えると

亡くなった、おばあちゃんを思い出します。


母の家族は、長崎で被爆をしました。

長崎で被爆したので、8月9日なのですが・・・・


広島平和公園の慰霊碑には、亡くなった

おじいちゃんのと!

おばあちゃんの名前が記載されています。


原爆で、助からなかったら・・・・

今の自分はありません。


おばあちゃんば、亡くなるまで

原爆の事は、一度も語りませんでした。


おじいちゃんも、戦争の事や原爆の事は

語るの事を、常に嫌がっていました。


母から、当時の事を聞いたのは

今から、25年前の事で・・・・


原爆手帳を取るために、長崎へと証人探しや

手続きをする為に、長崎に行った時でした。


当時の被爆した場所や、近所の人を探しに行った時でした。


ただ・・・・

楽しい事が好きだった、おばあちゃん・・・・

花札を教えてもらったのも、おばあちゃん・・・


戦争や原爆で、好きな野球が出来なくなった

おじいちゃん!


自分にとって、何歳になっても

大好きな!おじいちゃん&おばあちゃんです。


平和公園に行ったり、わざと近くを毎日のように通るのは


慰霊碑に記載された、二人が居るからです。




原爆投下・65回忌に祈りと共に