長年、玩具に携わり・・・・

ここ、最近では、カープグッズの取り扱いから・・・・

査定・鑑定など様々なジャンルを携わる様になり・・・・


それなりに、取材も多く・・・・

お客さんも少しずつ、変わり始めました。


地元、広島カープを応援しながら・・・・

実際に、選手が使用したユニフォームやスパイクなど・・・

様々な物が、入って来ます。


その中には、球団関係者だったり・・・

後援会関係者だったり・・・・


様々な、お客様が来店します。

先日も、広島カープの・・・

ドンと言われる方が・・・・


現役選手の物は、手に入れる事の出来る方みたいで・・・

オーラを醸し出していました。


カープ選手以外の、プロ野球選手も・・・

色んなしがらみや、縦社会の中で

苦労をしながら・・・・

野球をしてるんだと感じました。


プロ野球選手は、野球だけでなく

人間関係にも苦労しながら・・・


鉄の精神力で、全てを乗り越えているんだと感じました。


戦後、まもなくプロ野球が国民に活力と勇気を与えてくれた

影の立役者は、現在も健在です。


そんな人達がいたから・・・・

プロ野球は、ここまで発展したんじゃないかな・・・・