NO MUSIC, NO LIFE音譜音譜音譜

 

音楽が大好きドキドキ

演奏できないから、聴く専門だけど。

 

ここ最近は娘に感化され、

若いバンドの曲中心に聴いていた。

今はSIX LOUNGEが好きドキドキ

 

ビックリマーク今日は、趣味の話!?

では、ありません。

今日はちょっとスピリチュアルな感じで、

出会いと気付きの話です照れ

 

 

放射線科治療に通って、4,5日経ったころ、ふと気が付いたことがあった。

待合&治療室で流れている曲が、演歌ではなくなっていた。

あれ~今日は「オザケン」が流れている。

「ぼくらが旅に出る理由」音譜音譜音譜

懐かしい~蘇る青春時代ラブ

そして、その次の日も次の日も演歌ではなく、なんとなく90年代!?

ある日、大江千里さんの曲が~ドキドキ

「十人十色」なんて懐かしすぎる~大好きでよくコンサート行ってたなぁ。

と郷愁にふけったりしていた。

 

なんで演歌から90年代ポップスに変わったんだろうなぁと思ってたある日、

その理由に気が付いた!!

その日、私が来たとき演歌が流れていた。

そして、技師さんが、私を見た途端に確かに

「90年代90年代」と

言いながら、部屋に入られた。

すると、90年代ポップスに~!!!!

曲の変更は、意図的に行われていたことだった爆  笑

その人その人に合わせて、気分を和ますために曲をかけてくれていたんだ。

こういう心遣い本当に有難いと思ったおねがい

 

それから、毎日90年代ポップスを楽しんだ。

にしても、なんで90年代はてなマーク

年齢で判断するのかはてなマーク

80年代でなく90年代ビックリマーク

いや~的確な選択。技師さん、すごすぎるビックリマーク

 

毎日90年代ポップスを聴くことで、

少しずつ昔を思い出した。

あ~あの頃、こうだったなぁ。

こんな風に生活してたなぁ。

そういえば、玄米とか食べてたな。

身体に気を使っていたし、

環境にも気を使って生活していたな。

そして、結論として、気が付いたこと。

 

「いつのまにか雑に生きてしまっていた。」

 

自分にも周りにも雑に生きてしまっていたショボーン

そして、

蘇る記憶がこの後の生活を変化させていく。

ひとつのことがきっかけとなって、その後の人生を変えていく。

音楽との出会い音譜再会音譜

人生を変えていく。

 

そして、そのことに


気が付くか気が付かないかは、自分次第。

(「信じるか信じないかは、あなた次第」

の言い方で)ゲラゲラ

 

今回気が付けて良かったラブラブラブラブ