娘の習い事から帰って、いつも通りアクセサリーを外す。


(あれ?ない?)


義母から譲り受けた、お気に入りのK18イヤリングの片方が――ないのです凝視⚡️


私の母はアクセサリーに興味がなく、

だからこそ「母から娘へ受け継ぐ」ということに憧れていました。
義母から譲り受けたときは、本当に嬉しかったし、
いつか娘にも渡したいと思っていたもの。


「昔、安かった頃に買ったのよ〜ニコニコ」と義母は、

数年前にたくさんのアクセサリーを譲ってくれましたが、

なかでもそのイヤリングは特にお気に入りでした。



ここから少し下世話な話。


今って金の価格上がってるよね?あのイヤリング、いくらくらいするんだろ…?


おもむろに残された片方のグラム数を量る私。

その時の私の気持ちを反映したような薄暗い写真。


1.0g


すぐさま検索🔍

K18・1.0g=約16,800円/


イヤリングは片方落としたら使えない。

33,600円の損失と肩を落としかけます…。


そして、正気に戻ります。

お金じゃない。
義母から譲り受けた想いと、あのデザインが好きだったのだ泣くうさぎ



すぐさま

同じようなデザインはないか調べる🔍



ありました!


 何人にも褒められたお気に入りデザイン。

 フォーマルにもカジュアルにも合うんです。


…価格53,000円!


今年はプッシュギフトを購入したばかり。

さらに株価下落で家計も約70万円の目減り中
この出費は痛すぎます…



娘(年長):「サンタさんに頼んだら? ママの悲しい気持ち、きっとわかってくれるよ!」

私:「そうだね〜」と遠い目無気力


そんな中、習い事先から電話が!


「イヤリングが見つかりました!」


泣きそうになりました泣くうさぎ

(実は藁にもすがる思いで、事前に問い合わせていました。感謝です🥲)


息子をおんぶしているとき、髪を引っ張られた反動で落とした模様。


子育て中、ネックレスは引きちぎられそうで、

封印していたけれど、
イヤリングも一時休業が必要そうです昇天


最後までお読みいただき、ありがとうございますにっこり愛飛び出すハート