私(マズイ、期限が迫ってる
⁉︎)
いつもギリギリを生きている私。まるで人生のテーマ曲がKAT-TUNの『Real Face』みたいです。
友人から半年前にいただいた出産祝いの期限が、そこまで迫っているのでした。
いただいた出産祝いは、
\メモリアルフォト撮影チケット/
そして、無事先日撮影に行ってまいりました!
(期限の1週間前に滑り込みセーフ
!)
【メモリアルフォト撮影チケットの流れ】
① 撮影場所を決める
スタジオ、自宅、思い出の場所などから選べます。
我が家はスタジオ撮影を選びました。
自宅からの距離とGoogle口コミを参考に決定!
② 日程を決める
ギリギリの申込みだったので、空いている日程はわずか。
自然光が入る午前を希望しましたが、取れたのは夕方…。
「何事も余裕を持って」が今回の教訓です
笑
でも、さすがプロ!光の使い方が絶妙で、仕上がりは大満足でした☺︎
\できあがった写真/
私服での撮影ですが、どうせなら家族で統一感あるものにしたいと色合いを揃えました。
【写真の選定と料金】
写真は2カットまで無料。
25カット撮っていただき(事前に取捨選択あり)、家族写真1枚+子どもたちの写真1枚を選びました。
ただ、どうしても選び切れず…
残った6枚をすべて購入すると 39,600円(税込)!
※追加1カット 6,600円(修正込み)
悩んだ末に、子どもたちの写真を 2枚だけ追加購入。
帰り道で夫に「2枚買っちゃって良かった⁉️」と聞くと、「よく2枚で済んだね」とのこと。
←夫はもっと購入したかったようです
笑
【今回のギフトは「SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)」】
今回友人が贈ってくれたのは、
体験型ギフト「SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)」でした。
スパやエステ、アフタヌーンティー、アウトドア体験まで幅広く選べるギフト。
出産祝いはもちろん、誕生日や結婚祝いにもぴったり。
体験を贈るって、形には残らないけれど「思い出」が残る。
まさに“思い出に残る出産祝い”でした。

