昨日の建国記念日㊗に、
京都駅から~奈良線に乗ってローカルな黄檗(おうばく)駅まで妻と乗りました🚇









正一位
許波多神社に参拝🍀🍀

コハタ と呼びます。

御祭神・天之忍穂耳尊
               (アメノオシホミミノミコト)🍀
       ニニギノミコト🍀
    神武天皇🍀

コハタ という名前は、
きっと当て字の漢字でしょうけど、

【許しの波動多き神社】、と勝手に解釈しました(笑)

許し、とはやはり慈愛の神様 ですよね❤❤

宇治にあるひっそりとした神社なのですが、その分、波動の気持ちいい神社で、猫がたくさん鎮座しています✨(=^ェ^=)(笑)

ついでに鶏🐔も1羽放し飼い(笑)

もちろんニャンコも鶏も全然逃げません。

よほど人に馴れているんでしょう🎵













ここは654年頃の孝徳天皇の時代ですからかなり古い神社です✨🍀🍀🍀🍀

しかも昔に牛の疫病が流行ったときに、言霊の魔法の使い手の歌人がやって来て、柳の枝をここに植えて、ある歌を読むと、以来それから不思議と疫病が消え失せて行ったそうです✨

以来~柳大明神~ヤナギダイミョウジン❗もお祀りしてたくさんの柳が繁茂したようです🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

柳田の、わたしの名字ともシンクロして、興味深い神社でもあります✨










近江の大津京の時代の、壬申の乱❗の時にも、天武天皇がここに立ち寄り参拝して、勝利祈願して吉野に入ったとも記されています✨


みいこちゃんがネットで調べたら、京都で天之忍穂耳尊をお祀りしている神社⛩️でした。

しかも建国記念日㊗にふさわしく、神武天皇もお祀りされていましたので、お詣りすることにしたのです🍀🍀🍀






【 宇治 】という場所は、
京都の中でも、とりわけ隠された聖域のような気がします✨

宇治はなんとなく意図的に結界を張って、観光客からの侵入を守っているような気がしてます。 しかも自衛隊の基地が宇治のあちこちに点在しています🍀🍀🍀

剣山🗻や、甑島🗻、などの聖域にも、
やはり自衛隊がセットになって配置されています✨🍀🍀🍀

ここの、ほとんど観光客も来ない許波多神社のすぐ前にも、自衛隊~宇治駐屯基地が在りました✨🍀

とにかく着いてからも、
夫婦ふたりで貸切状態でお詣りさせて頂きました✨🍀🍀💚

羽の歌と、君が代をふたりで歌って祈りました✨💕💕💕🎶🎵












とにかく宇治には、
いろんな宗教の本部、総本山が集中しているようです✨ 黄檗駅 という駅名も、
禅宗の三大禅宗のひとつ、黄檗宗総本山万福寺があるので、その駅名になっています✨

臨済宗
曹洞宗
そして黄檗宗
です✨

禅宗に三大禅宗があることを初めて知りました。臨済宗と曹洞宗は知っていたけれど…
黄檗宗・おうばくしゅう は初めて知りました✨🍀

半世紀余り生きて来ましたけど、
まだまだ知らない世界ばかりです!(笑)😅

宇治は、天之御中主大神を祀る新興宗教団体などもあり、やはり宇宙神が治める場所~宇治 なのかなぁ、推測しています✨

宇都宮、なんかもそうですよね✨

そんな感じで、
京都の宇治にはますます興味津々です💚💚💚

ありがとうございました💗👫💗