自分とのコミュニケーションからはじめよう。〜絵本作家ごじゃる〜

自分とのコミュニケーションからはじめよう。〜絵本作家ごじゃる〜

絵本というコミュニケーションツールで
自分自身とのコミュニケーションをとり
周りとの調和を目指す。そんな思い出ワークショップを行っています。
基本的に、自分自身を鼓舞する記事を書いています。
それが、あなたの役にも立つといいな。

Amebaでブログを始めよう!
【ご報告】

この度、2015年8月末をもちまして
ごじゃるスタジオとしての活動を終了させて頂くことになりました。

これまで、メッセージやコメント、イベントへの参加など
様々、ごじゃると関わってくださった方々に
心より御礼を申し上げます。

今後、新たな活動として確立した折には
皆様にまたお会いできることを切に願っております。


ごじゃる こと 五座 朋子
投稿写真

1年ぶりのソラスト神楽坂さん^ ^

年に1度、実施させていただいている
ソラスト神楽坂さん^ ^

今日はみんなでかいじゅうになっちゃうよー(≧∇≦)

楽しみ!!

もうすぐ始まります(≧∇≦)


投稿写真

昨日の高槻パラパラアニメが完成したよ!!!


昨日の真上公民館のこどもまつりにて。。。
全体の総動員は去年より少なかったそうなのですが
アニメ作りのコンテンツには
のべ、150名ほどの方が来てくださり
無事にアニメが完成しました;;


みんなとても丁寧にがんばって塗ってくれて・・・ありがとう~;;



とてもとてもとても
素敵な作品ができました~~ヽ(*´∀`)/

動画はこちらから見れます♬

http://haya.bitter.jp/flipbook/workshop20150729_01/pr0001.php


早送りや巻き戻し、一時停止もできるので
いろいろ楽しんでみてください♬




しかも、目の前で動いているアニメに
みんな見入って、感動してくれて



当初の打ち合わせよりもずっと

ご協力いただいている関西大学のみなさまや
公民館の先生方の反応がとてもよく

次回のイメージもどんどん湧いてくださっているようで

楽しみで楽しみで仕方ないです♬


次回高槻市での実施は
10月31日(土)10時~ 如是公民館

ですよ♬


まだちょっと先なのですが
いろいろ妄想しながら作っていきたいなと思います☆

おたのしみに^^♬


今日はムッシュ先生のイベントにて、勉強させて頂きました☆


おもしろおめん! 楽しそうでしょ^^☆


その後、先生とお写真をパチリ☆

でも、ポーズを間違えて・・・


「ちょっとごじゃるさん」


「ぽーずはこうしてもらえる?」

し、失礼しました!!



ホッとしちゃう空間に
ムッシュ先生のお人柄と、子どもたちへの想いが詰まっていることが
ビンビン伝わってきて

本当に素晴らしい体験をさせていただきました。

初めて伺った私を、皆さんの前でさらりと紹介してくださるなんて;;

先生の器の大きさ、世界の大きさを感じました。。。。

ありがとうございます!


その際に、お知らせさせていただいたイベントです!

今更ですが、明日と、明々後日のイベントです笑


☆27日開催
京都の精華町にある、菱田集会所でこんなイベントをやります!!
気になる方は
info@gojaru-studio.jp
までご連絡ください!!

そして

29日はこちら

大阪府高槻市 真上公民館 子どもまつり

10時~14時の間 ずっとやってますので
いつでもきてください~^^

お待ちしてます!!