毎週水曜日 22:30から萩原八雲先生と行っているチャットキャストにて、現在宿曜占星術の宿ごとの解説をしています
そのログを振り返りつつ個人的観点から意見を綴ってみようかと思います
基本理論は勿論重要ですしそこを抑えるのは最低限必要なことではありますが、その理論だけでは判断しきれない部分があるのも占いなので、こういう意見もあるということが参考になれば幸いです
第五回 尾宿
ログはこちら
宿曜経占星術 尾宿(2018/6/6)
この日は体調が優れず不参加でした
尾宿さんは基本的に穏やかであまり争いは好まないですが、自分の信念とかに関わることには意外に頑固です
普段が優しい分怒らせると怖いという印象
社長向きという話が出てはいますが、カリスマ社長やワンマン社長ではなくどちらかというと社員のがんばりを認めて支える縁の下の力もちタイプかと思います
基本優しく誠実なので、周りから信頼されたり頼りにされることは多い感じですが、断ることに罪悪感を持って半端に受けて失敗する傾向もあるようには感じます
人の価値観に影響されやすい部分もあって相手によってちゃんと話を聞いたり聞かなかったりもあるイメージですね
優柔不断にならないよう最低限のYESNOはきちんと表現したほうがいいのかも知れません