宿曜占星術で見る心宿 | going with the flow ~占いとカラーセラピー~

going with the flow ~占いとカラーセラピー~

迷いや悩みで立ち止まっている時には占いで正しい道をお知らせし、カラーセラピーで思考の癖を見つけて改善を助ける
皆様にとっての幸せ診療所を目指しています。

毎週水曜日 22:30から萩原八雲先生と行っているチャットキャストにて、現在宿曜占星術の宿ごとの解説をしています
そのログを振り返りつつ個人的観点から意見を綴ってみようかと思います
基本理論は勿論重要ですしそこを抑えるのは最低限必要なことではありますが、その理論だけでは判断しきれない部分があるのも占いなので、こういう意見もあるということが参考になれば幸いです

第五回 心宿
ログはこちら
宿曜経占星術 心宿(2018/5/30)

 

脳内会議をさせたらトップクラスの心宿

アイディアは出せるけど企画立案が苦手な人からすると、喉から手が出るくらい必要な人です

ほぼ表舞台には出ず、陰の立役者として奮闘するイメージです

脳内オブザーバーがいっぱいいるので、あまり自分寄りの意見にはなりません

今週実施した婁も脳内会議は得意ですが、発言者が全員自分なのでどうしても偏ってしまう

心と婁は栄親なので似ている部分もありますが、こういう部分はまったく違います

長所と考えれば自分にも人にも平等です

ただこれが逆に出ると、自分でも何がしたいかわからない宙ぶらりんになりがちです

空気を読むことも大切ですが、自分個人がどうしたいと思っているのかといった「自分の欲」を意識していくことも練習していくとバランスよく立ち回れるのではないかと思います