タロット学習の際でも色について学びますが、カラーセラピーを学んで本当に色は多弁だと思いました。
「婚活や合コンではラベンダーカラーを身につけるといい」
等、恋愛やビジネスでも色を取り入れたやり方は色々ありますね。
単色だけでもおしゃべりなのに、複数を絡めると更に深く心に染み渡ってくる。
人と色との関係の深さにただ脱帽です。
そしてそれを見つけだした古代の人やニュートンの慧眼さですね。
私は
「タロットとは会話ができる」
と信じていますが、色の言葉達はまだ先人の通訳なしでは少しおぼつかない感じです。
まだ色彩心理の勉強を始めたばかりですので、あまり大きなことは言えませんが、今後もっと色々学習を重ねて色たちの言葉をもっと多く拾っていけるようになりたいものです。