先週末は長女の家にベビ子と2人でお泊まりに行ったり、公園のイベントでベビ子がダンス披露したり、盛り沢山だった![]()
ダンスは春の発表会でやった曲で久々に踊ってたけど、よく覚えていられるもんだと感心したわ![]()
長女一家と見に行って、踊ってるベビ子に孫が「ベビちゃーん
」って何度か叫んでて、孫の推し活になってたw
ベビ子もアイドル気分を味わえただろうw
もう次の発表会に向けて新しい曲やってるんだけど、そっちはそっちでちゃんと振り完璧に覚えていてビックリ!
私は踊れないし、振りを覚えるとか絶対出来ないから、ベビ子のそうゆう所は誰に似たのか不思議なくらい凄いなぁと思うのよね。
週明けは体操教室をアスペくんと一緒に見学した。
休日出勤したからその代休で平日休みという超レアな日だった。
いつもは私だけで見学だから、パパがいていつも以上にテンション上がっていたベビ子さん![]()
自分の順番待ち中に推しのダンス始めるしね…
てか、キッチリ日曜日のみ休みなアスペくんが平日に休みだとめちゃくちゃ狂うというのがわかったわ。
アスペくんがいる
日曜日
って感覚が強すぎて、バグが発生しそうになるのよね。ベビ子も曜日感覚をバグらされていたわw
「明日給食?ん?お弁当?」みたいなw
幼稚園から帰宅したら、使ったカトラリーやコップをシンクに出し、袋物などは洗濯カゴへ。
そして翌日のカトラリーとコップを選んで、引き出しから袋物とタオルを選び、セットしてリュックにしまう…までがベビ子のルーティーン!
なので、翌日が給食かお弁当かは支度に関わるから大事なのだw
あと、ついにこたつ布団取りましたw
今やっとw
コインランドリー行って洗って来たわよ!もう封印よ!サヨナラ…アイラブコタツ![]()
圧縮袋買ったから、潰さなきゃ。
救急車呼んで運ばれた時に発覚したけど、低カリウムになっているらしく、今バナナを毎日食べている。嘔吐もしてないし、特に激しい下痢もしてなかったし、普通にご飯食べてたと思うのに、何故だろう
そんな偏ってたかなぁ?
なんか浮腫が酷いと思っていたのは低カリウムのせいだったのかしら![]()
やる気なさすぎなのもそのせい?w