今の子、予防接種めちゃくちゃ多いじゃん?管理大変よな![]()
5歳までにやる日本脳炎の追加…すっかり忘れておりました〜![]()
そして昨日打ってきた![]()
もう周りは風しん麻しんとおたふく打ってる時期なのにw
でもその風しん麻しんとおたふくのワクチンが品薄らしくて、かかりつけ医だと打てないと言われた![]()
年長の間に打つやつなんだけど、去年から品薄続いてて打たないまま小学校上がった子達もたくさんいるらしい。
ママ友情報であっちの小児科では打てたよ!とかあるから、病院によるのかなぁ?
今日実家行ったら、たまたま母が近所のかかりつけ医に薬貰いに行くとこでさぁ。
そこは内科と小児科やってて、昔からあるから私もお世話になったしうちの上2人もお世話になったとこw
母に、行くついでにワクチン入らないか聞いてきてって頼んだら、大丈夫だった![]()
5月半ばには打てそうで一安心。
やっぱり病院による??
先生のパイプの強さとか?w
いつの時代も何かしらワクチン不足やら中止やらあるよね〜。
息子の時代は日本脳炎が途中でストップしたから数年前くらいに救済のお知らせきたよ。
今更続き打つんかい!ってなった![]()
娘の時は子宮頸がんワクチンが途中でストップ。
去年だか今年、同じくお知らせ来たけど打たずに期間過ぎたわ![]()
そういや娘の時代はポリオは口から飲むやつだったなぁ。スポイトでピュッとw
予防接種、時代によって様々だよね〜
ベビ子は上の子たちの倍以上のワクチンあるんじゃないかな?だけど、この先もっと増えそうよね…
で、昨日は予防接種終わってから前の家にお泊まりに行きました〜![]()
騒音問題から離れたくて一時避難w
もうね、やっぱり戸建ては最高やw
人にも気を使わなくていいし、人の音を気にしなくていいし![]()
洗濯機も夜使えるw
うちのマンションは古いからお風呂が深くて足伸ばせないサイズだから、久々に足を伸ばして入れる風呂に感激よw
朝は8時半に起きたベビ子を無理矢理2度寝させて、10時半まで寝たわw
たっぷり寝たから大分回復した!w
戸建ての気楽さを満喫して、昼から実家行ったらたまたま兄が来る日だったらしく、ベビ子大喜び![]()
たくさん遊んで貰って、みんなで夕飯食べて、帰りは駅まで兄を送り届けてから帰宅。
GWもまたお泊まり予定!
一時避難場所があって良かったよ。なんなら戻りたいけどねw
アスペくんも、違約金払って出て行くのもありですって言い始めたし、いつでも出れると思ったらちょっと気が楽になったわ![]()
私も隣りへの配慮は忘れずに、上への配慮はしない精神でやってくわw
部屋の中を60〜70dBくらいに保つと2階の騒音が気にならない事に気付いたし!
音楽でもかけてようかなぁって![]()
うちが騒音主にならない程度にやってくわw
そして、いざとなれば出て行くw
自由に家を使わせてくれる初代元旦那に感謝〜w