父の白内障手術の眼科通いで連日アッシーの日々。
ベビ子の幼稚園の送り迎えもあるから、行ったり来たりで1日が終わったり![]()
私あるあるなんだけど、仕事してない時の方が忙しいんだよね…みんな私に用事頼むから![]()
無職は雑用係ですよ![]()
両親、子供たち(孫含む)、兄…
今週全然Switch出来てない…録り溜めドラマも観れてない…
そして夜更かしリベンジして朝ダルすぎるの繰り返し。
親も病院通いが増えてきてさぁ。
だから実家の近くに住みたいのよね。
幼稚園通いのチビがいる状態だと時間も長くは取れないから、忙しくなるわけよ。
父とか早起き暇人じー様だから、勝手に朝イチとか予約取るからさぁ!まだ幼稚園行く前だからムリだよ!送れないよ!みたいな![]()
午後は午後で、幼稚園迎えの時間避けてもらわなきゃだし。
母からは「たまには孫預かってあげなよ」って言われるんだけど、言っとくけど私も現役子育て中の身だからね
みたいなw
2歳しか差はないんだぞ
この歳で3歳と5歳の面倒みるのがどんなに辛いかww
しかも奴ら暴れん坊だから余計にw
孫なんか全く言うこと聞かないし![]()
月末、娘が整体行くんで孫預かるんだけど、その預かってる時間にベビ子の幼稚園迎えもあるからね〜。
未就学児がいると、完全フリーって訳じゃないからさぁ。頼まれ事をこなしながらだと、なかなか忙しくなってしまうのよね。
何もない日があると「やっと休みだ〜!」てなるから、もう気持ちは仕事してる時と同じw
12月に行きたかった美容室も未だ行けていない…私の中での優先順位も低いんだろうねw
何もない日は何もしたくない気持ちが勝る![]()
無職なのに忙しいのか、
無職だから忙しいのかw
週に1回は1歩も外に出ずに部屋着にノーメイクのまま1日を過ごしたい
幼稚園あるうちは絶対にムリだけど
早く小学校行かないかなw
園バスの指定バス停が徒歩5分の駅前ロータリー。
毎日駅まで2往復は地味にダルい。
片道たかが5分とは言え、引越し前は自宅前にバス来たから徒歩3秒だったわけで。この差はデカい。
自宅前の時はすっぴんマスクに部屋着でも出れたしねw
駅前だと人はそれなりにいるからスタスタ歩くのと周り気にしながら歩くのでも違うし。身支度はそれなりにしなきゃだから朝の時間が忙しい。40過ぎたおばちゃんがすっぴんマスクや部屋着はアウトやw
ベースに毎日アスペくんへのストレスがあり、そこに毎日の駅まで2往復、更に父の過密な眼科送迎で、小さな私のキャパがオーバーしてしまい、鬱手前![]()
朝、身体が動かなくなり起きると目眩。
そんな状態でもバスが自宅前の時は何とか送り出せた。でも駅まで行かなきゃいけない今は、送迎出来なくなり…昨日も今日も休ませた。
4月になればマンション前にバス停を新設してくれるらしいが、それまでは休み休みだなぁって割り切ったわ。
幼稚園の駐車場が小さすぎて、なのに車送迎が多くて送りも迎えも満車続きでさぁ。駐車場の取り合いで殺伐としてるのが嫌でバスにしたんだよね。
暖かい時期なら自転車で送迎出来るんだけど、引越した時期が悪かったなぁ![]()
そして、まーじでアイツがストレス![]()
週2回は最低限帰宅するなと約束させたけどさぁw
逆がいいのが本音ですわw
はぁ。父の眼科通いもまだまだ続くし。
来月反対の目の手術だからさぁ![]()
白内障手術だるっ!祖父の時は入院でやったから楽だったのに…
つーか、駅前にも白内障手術やってる眼科あるのに、そしたら自分でバスで通えただろうに、何故送迎してもらわなきゃ通えない遠い眼科にしたのか解せぬ…
私が仕事してたら絶対行ってないはず。
アテにされる苦痛![]()
無職でも老体に鞭打って子育て中なんだから配慮しろー![]()
![]()