今朝は6時に2階からドスン!ドスン!て始まった音で目覚めたよネガティブ

ちなみに目覚ましは7時にセットしてました…

目覚まし無意味な生活が始まる予感w




アスペくんは6時半に目覚めセットしてたから、もうみんなで起床したわよ。

2階に強制起床させられたw




保育園なのかな?だから早いのかな?とか思ってたらそのまま9時過ぎてもドスンバタンは続いてますよ〜

なら、早起きすぎやろネガティブ

ベビ子も早起き過ぎて幼稚園バス車で時間余りすぎて暇しちゃって「まだ?まだ?」ってウザかったわよ真顔




てか、今日始業式だと思ったら明日ってのをさっき気付きましてww

早起きしたから更に暇が続く事になっちまった爆笑

上はうるせぇし、出掛けるしかないかタラー

また気が狂っちまうぜ…




しかしこれが毎日続くのかと思うと、気が重い…

うちも子供がいるけど、お互い様とは思えない騒がしさ魂が抜ける我が家は1階限定で部屋探ししてたけど、気にしない人は気にしないんだな。

頼むからジョイントマット敷いてくれ…

床を叩く音からして、絶対敷いてない凝視




下を気にして生活しなきゃいけないのもヤダけど、上のうるささに耐えなきゃいけないのも辛いんだな。やはり一軒家最高!!←結局ココに行き着くw




でもさ、こないだアスペくんち片付けに行ったらめっちゃ子供が走り回る音がして「え!?」てなったら、隣りんちだったw

一軒家でも隣りが近いと我が家で走り回ってるかのように聞こえるんだよねタラー

2階のドタバタより100倍マシだけど凝視




あ〜どこ行こう爆笑