昨日ベビ子が園バスから降りてくるなり「手が痛い〜」と泣き出した真顔

「転んだの?」って聞いたけど、転んでないって。

手のひらの母指球の反対側あたりを触ると痛いって言うから、何か刺さったかぁ?と思って、家入ってからよく見てみた。





見えん!!!!w

電気の下でなるべく明るい場所で、目を凝らしてよーく見ると…何か刺さってるっぽい。

ちょんっと何か見える。気がするw





まだ老眼はないから、ベビ子のちっさい手に顔を近付け、ちっさい手をピーンてなるように広げ、凝視真顔

毛抜きを構えると影になって見えない。

角度を変える。

すぐ見失うw





もはや、何となくの場所を毛抜きでやみくもに突っつくw

夕方近くになると疲れ目でピント合いにくくなるのよね。加齢だね。

目しょぼしょぼの高齢母には難関だったわ〜泣き笑い





めちゃくちゃ時間かかって、何とか取れたっぽいw

触っても痛くなくなったから、取れたってことでw

刺さったトゲもほんっとに小さくてアセアセ

ちっさい手にちっさいトゲは無理ゲーよ泣き笑い





ベビ子、色んなものを手でスーッと撫でながら歩いたりするから、前々から「刺さるから危ないよ」って注意してたんだけどさぁタラー

木製の物なんて手で撫でたら刺さるじゃん。

錆びた柵とかも手切るし。





トゲって地味に痛いよねタラー

圧加えると「いたっ!!」て感じるアレ、やな感じよね。

ベビ子泣きすぎだけどね真顔

そこまで痛くないだろって思ったわ。





ハズキルーペ欲しいとまじで思ったわ〜w