私は気付いた…
「あれ?もしかしてベビ子の秋冬服、サイズアウトしてんじゃないか?」
って事に![]()
毎年言ってるんだけど、ロンTの売ってる時期が短いから買いそびれるのよ![]()
今年は気付くの早かった!
ベビ子の秋冬ボックス見たら100と110半々くらいで、これはアカン。
100はムリ。110はまだいける。でも120が余裕あって良いって感じな今。
てことで、雨降ってない日にバースデー行って爆買いしてきたわ。
長ズボンは120だと物によって緩いのもあるから慎重に。ゴム調整出来るようになってるタイプはありがたいよね![]()
裾長いし来年も着れそうだわ
←大事w
トレーナーもさぁ、気付くと裏起毛しかなくなってたりするから、何枚か買っといたよ。
幼稚園で裏起毛は暑いから着せないのよね![]()
幼稚園入ってから、服も幼稚園仕様でしか考えなくなった
だからいざお出かけする時、着せるもんないのw
園ではスモック着てるはずなのに、それでも絵の具やら色んなシミが付いてきたりするし![]()
だから、段々孫にあげるお下がりがなくなってきたよw
汚ったないから処分コース![]()
子供って、服代かかるよなぁ…
来年は夏物買い替え時期だな…。今年は110で乗り切ったから絶対来年ムリw
夏休みはお出かけが推し活と川遊びくらいしか行けなかったから、おうちクッキングをさせている![]()
チャーハンは2回作ってもらったかな。
包丁も上手になってきた![]()
今日は豆腐きな粉ドーナツを作らせてみたよ![]()
(油で揚げるのは私)
明日はパン作りをさせてみようと思っている!
夏休み最後に詰め込みww
雨で暇すぎなんだよ〜![]()
調理の時は必ずエプロンさせてるんだけど、脱がすの忘れてて。
「あ、そういえば」と思った時には、自分で脱いでしっかり綺麗に畳んで、エプロン置き場に置いてありましたわ!偉い!w
私は自分のエプロンは丸めてポイッだからね![]()
夏休みラスト2日だー![]()