日曜日、娘の旦那くんが初めての免許更新で免許センターまで送ってったニコニコ

初心者講習だから免許センターなのよね。

埼玉は鴻巣にしかないから、激混みチーン

微妙に遠いしチーン





駅まで旦那くんを迎えに行き、ベビ子は孫に会いたかったらしく「えー!なんでいないのー?」ってガッカリしてたw失礼w

旦那くん、「マミーいつもルイボスですよね?」って、ペットボトルのルイボスティーくれたわお願い

気が利くわ笑





そしてドライブしながらお喋りしてたら着いたw

コストコ作れるよねってくらい広大なあの駐車場が満車ポーン

臨時駐車場に回されるが、縦に詰めて一列でずらーっと停めさせられててアセアセ

出れなくなるわ!と思って「下ろしたらすぐ出ます!!」て警備員さんに声掛けて、サッサと退散タラー





なぜ県に1つしかないのか真顔

一点集中は絶対に良くない。





そして、今日は喘息の薬を貰いに呼吸器内科へ。

肺活量?の検査したら、肺年齢60歳滝汗

そんで、週末の夏祭りで足首を何かに刺されたらしく、尋常じゃない痒みから痛みになり…ついでに診てもらった汗うさぎ

足首刺されたのに、ふくらはぎまで痒み広がるし、ズキズキ痛くてイライラしてくるし、呼吸器内科だけど診てくれて良かったよぉ!言ってみるもんだねw





過剰反応状態で、蜂窩織炎もなりかけらしくゲッソリ

塗り薬と飲み薬出た!抗生剤と抗アレルギー剤。

実は呼吸器内科の前に皮膚科も行ったのよ。だけど駐車場が満車で、空き待ちもいたし諦めて引き返したのさチーン

最近駐車場が停められないんだよね…絶対関係ないやつ停めてる…。





だから、薬貰えて良かったよ。ありがたや〜笑い泣き

帰りに近くのスーパー寄ったら幼稚園ママに会って立ち話w

そして我が家はまだ米あるから売り場見たことも無くて、「令和の米騒動」なんて言われてるが気にしてなかったのよね。

ようやく「実際どうなんだ?」と思って米売り場見てみたら、スッカラカンw





水も全くなかったタラー

水は我が家ももうなくなるから欲しかった〜アセアセ

買い占めの民度低い地域認定だよチーン

民度低くない地域にはちゃんと米売ってるらしいからね…。

てか、水もないって何笑い泣きやべぇ地域に住んどるなw

3.11の時の買い占めも酷かったもんなぁ…。





買い込んだ米、捨てないでちゃんと食い切れよな!!と言いたい。

水も!普段買わない人が備蓄の為に買うと、期限切れて捨てちゃう人多そうだもん。

保存水じゃないと意外に短いよね。





3.11の時にパン買い占めて食べきれなくて捨てられまくってた問題あったよね。

勿体ない真顔

ちなみに、水は娘の地域には普通にあるらしいw

米はないらしいが。





早く落ち着くといいねチーン