先週は娘と孫が我が家へ泊まりにきた。

娘の父親側のひぃばぁちゃん100歳が入院したからパパとお見舞いに行くって事で。

その帰りに我が家へ来ましたニコニコ




孫、じいじの事は「じじー!」って呼ぶのに、私の事は「ママ」って呼ぶ泣き笑い

私もばぁばって呼ばれたい泣き笑い

ベビ子が私をママって呼ぶからかなぁ?




夕方帰ってきたから、夕飯はお高い焼肉屋に連れてって貰った!富豪の初代元旦那がいなきゃ行けないから、ここぞとばかりにw

娘とベビ子にねだらせたキメてる




最近安楽亭しか行ってなかったから、めっちゃ食べたw

いいお肉は美味しくていくらでも食べれちゃうね飛び出すハートでも脂でお腹やられるけどw

娘も「久々にいいもの食べたからお腹が…」てトイレから出てこなくなってしまった泣き笑い




ベビ子は焼肉行くと米食べずにひたすらお肉だけを食べ続けるのよねニコ

お腹壊さないのは若さ?w




個室の座敷だったんだけど、孫ずっと走り回ってたわタラーチビがいると個室がいいね。

満タンのオレンジ全部零して娘ブチ切れ。

ジジババはヨチヨチして甘やかすw

ベビ子がやったら私もブチ切れだが、やはり孫には甘くなる汗うさぎ




ここがまた悩ましいとこでもあるのよね。

ベビ子目線だと、自分がやったら怒られるのに孫ちゃんがやったら怒られない…私の事嫌いなの!?みたいになっちゃうのよ〜アセアセ

だけど、孫には怒れん…でもベビ子にイラッとしないのも難しい…

我が子と孫が2歳差ならではの悩みです笑い泣き




我が子と孫は全然違うからなぁ

責任とか色々。

可愛さで言ったらそりゃ我が子達の方が可愛いさ。

でもその可愛さってのも我が子と孫じゃ畑が違うのよね。

我が子達には存在だけでなく、育ててきた歴史とかあるし、全部ひっくるめて可愛い。




孫はもう存在だけで可愛いw

たまに会って甘やかすだけでいいから?

嫌われたくないとゆう気持ちが働くw

我が子には嫌われたくないとか思わないしw

あ、息子には思うかもww

娘とは何度も大ゲンカしても息子とは喧嘩しない。息子と喧嘩したのは思春期くらい汗うさぎ




我が子は可愛がるけど甘やかさない。

孫は愛でて甘やかす。

4歳のベビ子にはわからんよな泣き笑い

自分と2歳しか違わないし、孫とか姪とか関係性もまだわかってないもんね。




だから一緒にいる時は気を使う。

周りもそう。私の両親や兄達も、ベビ子と孫ちゃんに差をつけないように…的なw

まぁうちの両親からしたら孫とひ孫だし、そう変わらんかw

でもやっぱり小さい方を甘やかしちゃうのは誰しもあるからね。

分け隔てない接触の仕方に皆気を使うw




けど、どっちかとゆうと小さい方を甘やかさないように…ベビ子に寂しい思いさせないように…ってのが先にくるから、孫ちゃんが手放しで可愛がられる時間をなくしてる気もしててタラー

孫に申し訳ないアセアセ

だからたまにベビ子なしで実家行ってもらってる汗うさぎ




うちの子達にはみんないとこがいないから、うちの親も私の産んだ孫しか相手したことないからなぁ。

長男の孫と次男の孫と娘の孫…とかそうゆうのないから、初めての気遣いなのよね。

2歳差の孫とひ孫w

どっちも可愛いが、甲乙つけないようにしなきゃってゆうねw




私も孫は1人しかいないから、その辺わからんが、多分息子の孫よりは娘の孫を可愛がりそうで汗うさぎ

息子が今後親になるかはわからんが、孫発生の時期がズレて良かったと思っているw




まぁ孫だからと可愛がることもない人もいるけどね。ベビ子のパパ側のジジババとかさ凝視

それはそれで、可哀想だから倍可愛がってあげよう!とか思ってみんな張り切りすぎたり爆笑




いつも、孫ちゃんが帰ったあとはベビ子をヨチヨチする時間にしてますニコニコ

まだまだ4歳。ヨチヨチされたいのよねw