やっぱり幼児いて教習所通いは難しいね![]()
車の免許は娘が1歳の時に取ったけど、託児所があったから一緒に連れて行ってたけど。
今通ってる教習所には託児所がない。
てなると、幼稚園行ってる間か、誰かに預けるかしかないんだけどさぁ。
安いプランは平日の午前中は予約出来ないシステムで![]()
だから、私の場合確実に誰かにベビ子を預けないと通えないのだ![]()
パートしてたから、平日午前中通えないってのもあって安いプランにしたけど、パート辞めたから午前中行きたい![]()
今週予約取れたのが18〜19時で。
取ったは良いが、預ける人がいなかった…
てことでキャンセル![]()
また1週間は間があいてしまう。
また補習かなぁ![]()
1段階が終わらない![]()
下手くそだから悪いんだけどさw
補習なけりゃもう終わってるはずだからw
そもそも怪我しなきゃとっくに2段階行ってたか![]()
焦らず…だけど、間があくと不安よ〜。
早く取りたいわけじゃなく、忘れるから間を開けたくない。
仕方ないよな〜。
動ける時間に縛りがある生活だもんね。
最近幼稚園は欠席者も多くて、何か流行ってるのか、寒暖差のせいか、体調不良者増えてるみたいだし。
ベビ子が体調崩せば私の時間はなくなるw
夏真っ盛りの激アツになる前には取っちゃいたいけど![]()
ヘルメット暑いし、長袖着なきゃだしプロテクターもしてるしで、今でもすでにめっちゃ暑いのよ![]()
はあ。