盗塁王が4人? 42年ぶりの最下位 プロ野球試合結果10/30 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●パ・リーグ最終戦 
ロッテvs日本ハム

パ・リーグ最後の試合は日本ハムが勝利

ロッテは4連敗でシーズンを終えた。

正捕手のケガによる離脱もあり、苦しい状況だが、
CSではどのような戦いぶりを披露するか?


この試合、日本ハムは引き分け以上でシーズン5位が確定という状況で、終盤に追加点を挙げて逃げ切り勝利し5位が確定した。
それにより西武ライオンズは42年ぶりの最下位となった。


この試合が監督としてラストゲームになった北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督。

監督として球団最多となる684勝を挙げて幕を下ろした

パ・リーグのレギュラーシーズンのタイトルが確定。

盗塁王は史上初となる4名が受賞となった。
ロッテの荻野貴司選手は最年長での盗塁王獲得&最年長での全試合出場を果たした

さらに最多安打のタイトルも獲得した。